札幌市北区|早川整形外科医院

地域の皆様の健康と笑顔のために。

Policy

高度な医療を提供し、地域社会へ貢献することをお約束します。

早川整形外科医院は、体の痛みや機能障害に悩む患者様の
日常生活復帰、社会復帰に役立つ地域の医療機関となることを目標として開設いたしました。
最新の医療機器を導入し、地域住民の皆様に貢献できる医療の体制をご提供します。

詳細はこちら

01漢方医学で乱れた機能を整える

漢方は、奈良時代に中国から入ってきた古代中国医学が、その後日本で独自の発展を遂げたもので、和漢といい、日本の伝統医学です。
東洋医学のアプローチからも肩こり、腰痛、神経痛などの緩和に漢方薬は有効です。
一つの症状でも、患者様それぞれに異なり、体質とや体調の変化、病態の双方を考慮に入れながら、オーダーメイド処方をしていきます。

詳細はこちら

02自覚症状のない骨粗鬆症

骨粗鬆症は人間のかかる病気の中で最も多い病気で、背中が丸くなり内臓が圧迫される為、消化不良、便秘、胸焼け等の症状が出ます。
現在使われている薬は、骨の吸収(骨が溶ける)を抑える薬、骨の形成を助ける薬、吸収と形成の骨代謝を調節する薬の三つに大別できますが、最も大切なことは生活習慣の改善です。
早川整形外科医院では患者様に最適な骨粗鬆症の予防法をご提案いたします。

詳細はこちら

03疾患に応じたリハビリテーション診療

患者様の症状や障害の程度、環境を考慮したうえで個々のプログラムを作成し、リハビリテーションを進めます。
スポーツ傷害のリハビリテーションを積極的に行っており、患部局所の炎症・痛みや各部位の関節可動域、筋力、アライメントなど詳細な評価を行い、さらに再発予防も踏まえた観点から、問題点を抽出します。どうぞお気軽にご相談ください。

詳細はこちら

所在地

〒001-0911 札幌市北区新琴似11条13丁目6-6

アクセス

新琴似西小学校そば
バス「12条14丁目停留所」より徒歩1分

駐車場

医院前と横に完備

休診日

日曜・祝日

診療時間

9:00~13:00

×

×

14:30~18:00

×

×

×

×

※▲ 木曜・土曜は12:30までの診療です。
※受付は診療時間終了30分前までになります。
※交通事故後に初めて来院される場合は必ず事前にご連絡ください。

お問い合わせ

(予約不要)

© 早川整形外科医院